コース詳細

管理職向けコース

1on1講座、OKR講座の2つをご用意しております。

このコースではオンラインで1on1とOKRを学んで頂きながら、毎回のワークを通して管理職として必要なコミュニケーションスキルを身につけて頂きます。

1on1講座、OKR講座の2つをご用意しております。

このコースではオンラインで1on1とOKRを学んで頂きながら、

毎回のワークを通して管理職として必要なコミュニケーションスキルを身につけて頂きます。

1on1講座、OKR講座の2つをご用意しております。

このコースではオンラインで1on1とOKRを学んで頂きながら、毎回のワークを通して管理職として必要なコミュニケーションスキルを身につけて頂きます。

1on1講座(オンライン)

2024年10月開講

この講座では、オンラインにてコーチングと1on1の基本の型を繰り返しの実践を通して身につけていきます。またタイプ診断を用いることで、部下のタイプに合ったコミュニケーションや言葉遣いなど、個人個人に合わせたより具体的な方法を習得できます。学びと実践を同時に行うことで、職場の課題を解決しながら1on1面談のやり方を身につけて頂きます。

【01】1on1の肝と効き脳診断

1on1を導入したがうまく機能していない・・という声を聞くようになり、その要因を上司の関わり方や1on1面談のスキルに求める事が多くなっています。しかし、1on1が上手く行くためには、まずその捉え方から従来とは異なる視点で捉え直す必要があります。

効果的な1on1と効果がない1on1はどう違うのか。そもそも1on1と通常の面談は何が違うのか。この講ではその構造上の違いや効果的な1on1を実践するために必要なスキルを具体的に学びます。さらに、人の思考と行動の特性に注目した効き脳診断を用い、自分や部下の強み、個性の理解を深めることで、苦手と感じている部下との面談で具体的にどう関わればよいかがわかります。

【02】1on1面談のスキル
承認と傾聴

1on1のベースとなる基本スキルが傾聴と承認です。人が自分の能力を発揮するためには、まずその環境において「自分の居場所がある」と感じることが必要です。人がそのように感じる理由や背景を学び、部下の安心感を醸成し、信頼関係を築く為の関わり方を学びます。

また、人は自分の本心や、判断や行動の基準となるものを常に理解し意識しているとは限りません。部下が面談で話す言葉の背景にあるもの、言葉にならないものを上司がどれだけ汲み取れるかは、部下との信頼関係を深めるだけでなく、部下の成長を促進する上でも大変重要です。これらをすべて踏まえて傾聴スキルを学びます。

【03】面談以外の場のスキル 

面談以外の場でどのように部下と関わることが有効か。面談の場とそれ以外の場面とをどのようにして繋げていくのか。それらの全体像と関わり方を学びます。相手との関係性を作り上げるプロセスや良い関係性に繋がるコツを学び、普段の雑談で「深めるべき会話」「深めない方がいい会話」の違いについても具体的な会話例をご紹介します。1on1の成果と部下の成長スピードは、この面談の場と面談以外の場全体をどのようにデザイン出来ているかによって大きく変わります。

【04】1on1面談のスキル
質問①

この講座では、質問の基本スキルとコーチングの基本プロセス(GROWモデル)を学びます。「人は質問されるとどうなるのか?」をイメージしながら、通常の質問と1on1で使う相手の為の質問の違いを学び、部下の気づきを促す質問の使い方を身につけます。

面談の構成とコーチングの基本プロセスを学ぶことで、適切な質問で部下の自発的な行動を促すことができるようになることを目指します。

【05】1on1面談のスキル
質問②

この講座では、1on1を実践していく上で想定される様々なケースに対応できるよう、基本的な質問の活用方法を学びます。面談中に起こりうるケースや質問の活用方法を紹介し、パワフルな問いの力をワークを通じて体感、実践のイメージを描いていただきます。

部下が効果を実感できる1on1を実践するために、質問を活用できるようになることを目指します。

【06】1on1面談のスキル 
フィードバック

1on1におけるフィードバックの効果とその実践方法について学びます。なぜ1on1面談ではフィードバックが必要なのか。部下の成長を促し、目標達成してもらうのために有効なフィードバックとはどのようなものなのか。それらの知識を学んで、ケースに応じた具体的なフィードバックの伝え方をワークで身につけます。

【07】1on1面談のスキル
ティーチング

1on1に必要な教える(ティーチング)スキルをより深く学びます。この「教える」には、具体的な作業を教えるだけでなく、仕事の仕方全体を教えることも含まれます。この講では、その両者の構造の違いを明確に整理し、具体的に1on1面談の中で どのように使い分けて伝えていくのかを学びます。

経験学習サイクルのどこでコーチングし、どこでティーチングをしていくのかがわかるテンプレートを使って、より実践的なトレーニングをしていきます。上司は1on1のどのタイミングで、何を教え、何を教えないことが部下の成長に繋がるのか、という視点をより深めることができます。

【08】1on1面談のスキル
アサーティブと対話

この講座では自分も相手も大切にする自己表現、アサーティブコミュニケーションの基本について学びます。自分も他者も尊重した業務の遂行を果たすために、ケースに応じた伝えた方について検討し、理解を深めます。

アサーション活用事例と演習の組み合わせで、すぐに実践できる具体的な使い方を学び、身につけます。また、1on1において、アサーティブスキルを使って、お互いの異なる考えを受容しながら新たなものを生みだしていける創造的な対話を身につけて頂きます。

OKR講座(オンライン)

2024年10月開講

OKR講座では、オンラインにて会社やチームの目標管理の方法を各ステップごとに学んでいきます。最終目標である会社のビジョン、そのビジョンを達成するためのチームや部署の目標設定、そしてチームや部署の目標を達成するための個人の目標設定をどのように設計・運用すればいいのか。テンプレートを使いながら自社で実践して身につけて頂く講座です。

【01】目標管理とOKRの基本

会社やチームが高い成果を出すために最も重要なものの一つが適切な目標設定とその管理です。Googleやメルカリなど、成長企業が導入して高い成果を出しているのが、新時代の働き方にフィットした目標管理のフレームワークであるOKRです。

第1講では、多くの企業が行っているMBOとOKRは何が違うのか、なぜOKRで企業が成長するのかについて学びます。OKRの基本形、OKRの構造、OKR設定時の注意点、KPIとの違いなどについての説明と、OKRを書くワークを通して、OKRの原則とOKR導入のメリットについて理解していただきます。

【02】メンバーのコミットと
成長につなげるチームOKRの設定

目標管理を行っている管理職の悩みの一つは「メンバーにどうやって目標にコミットしてもらうか?」です。この悩みの解決には、目標設定にメンバーを巻き込む必要があります。

第2講では、メンバーと一緒に効果的なチームOKRを設定する、ミーティング方法を学びます。テンプレートを用いてチームOKR設定の具体的な進め方の型を学んだ後、グループワークを通じて実践の勘所をつかんでいただきます。ワークの中で、Objective(目標)に対し、どのようなKey Results(主要な結果)を設定するべきか、“KR”の選択方法やブラッシュアップのポイントについて理解を深めます。

これらを通じて、目標達成につながる適切なOKRをメンバーと共に描くことができるようになります。

【03】会社全体の目標達成に
つなげる2層OKR

第3講は、会社全体の目標達成につながるチームOKRの考え方と作り方を扱います。
まず、会社のOKRとチームOKRとのつながりを理解し、OKR設定の事前準備、知っておくべき前提ルール、留意点について学びます。その後、ケーススタディを用いて2層のOKRを設定するグループワークを行います。

上位OKRと下位OKRとの関係を、ワークを通じて深く理解することで、会社の目標達成にとって望ましいチームOKRを設定することができるようになります。自チームのOKR達成が、どんな成果となって現れるか、自チームの成果は、会社全体の中でどんな意味を持つ(貢献する)のか、自チームのOKRを会社全体の視点で捉え直します。

【04】部下への任せ方と
個の強みを活かしたマネジメント

チームOKRは設定しただけでは達成できません。達成には、チームメンバーが“KR”の達成責任者となったり、タスクを受け持ったりすることが必要です。

第4講では、チームOKRの“KR”達成に向けて必要なタスクの洗い出しと、部下への任せ方について、具体的な進め方とうまく任せるための重要なポイントを学びます。また、ハーマンモデル理論に基づいた効き脳診断を活用し、思考のタイプを理解していただきます。これを知っておくことで、部下のやる気を引き出しながら、効果的にタスクを任せることができるようになります。受講生の皆様には事前に効き脳診断を受検いただき、チームをうまく機能させるための上手なコミュニケーションについても学べる機会となります。

【05】実行性を高める
問題解決ミーティング

OKRは原則として高い目標を設定するため、その達成にあたって生じる問題や障害をどのように克服していくかが重要になります。

第5講では、この問題解決のための“コンフィデンスミーティング”の進め方を取り上げます。コンフィデンスミーティングでは、OKRを進めていく上で、解決が難しい課題や障害等について対話し、OKR実現に向けた自信の度合いが上がるような、質の高いチャレンジや解決法をチームで生み出すことを目指します。複雑な問題等を解決する時に必要な考え方、問題解決ミーティングの進め方を個人ワーク、ケーススタディを使ったグループワークで体験していただきます。自社に持ち帰りすぐに活用していただける内容です。

【06】成果を出すOKR運用と
組織マネジメント

OKRの成功の鍵は設定とその運用にあります。

第6講では、チームOKR達成のための様々なミーティング(運用イベント)について学びます。運用イベントの種類と目的、実施の頻度とタイミングを解説し、オンラインでの実践事例もご紹介します。OKR設定・運用マニュアルの編集可能なひな形や、運用イベントの中でも重要な“チェックイン”と“ウインセッション”の進め方テンプレートをお渡しますので、自社で活用していただけます。
後半は、第5講までを振り返り、あらためてOKR成功の鍵である“人のマネジメント”について学びます。独自の理論である“SSR理論”をご紹介しながら、OKRと人のマネジメントによる人と組織の成長との関係を深く理解していただきます。

専門家向けコース

このコースではオンラインにて、1on1・OKRの社内講師になる、または研修講師やプロコーチとして独立するために必要な知識やスキルをワークを通して身につけて頂きます。

このコースではオンラインにて、1on1・OKRの社内講師になる、

または研修講師やプロコーチとして独立するために必要な知識やスキルをワークを通して身につけて頂きます。

このコースではオンラインにて、1on1・OKRの社内講師になる、または研修講師やプロコーチとして独立するために必要な知識やスキルをワークを通して身につけて頂きます。

1on1インストラクター講座(オンライン)

2025年開講

1on1インストラクター講座は、社内講師や研修講師の方に向けた、1on1の研修を行えるようになるためのオンライン講座です。管理職向けコースの1on1講座の内容を踏まえ、それをどのように定着させ、成果が出るように進めていくのか、企画や構成の段階から実践的に学んでいきます。

※こちらの講座は1on1講座(管理職向けコース)を修了した方のみ受講可能です。

【01】失敗しない1on1導入の進め方

1on1の効果を高めるには制度導入の初期段階における注意点や運用する上でのポイントを事前に把握しておく必要があります。1on1の概要や重要性は知っているが、何をどう進めたらいいのかよくわからない。具体的にどの順番で何をやればいいのか分からない。こういった悩みを解決し、実際にクライアント先や社内へ提案する際の提案書の作り方、導入成功のポイントについてもワークを通して学んでいきます。

【02】成果を導く1on1運用の進め方

1on1導入後の運用の仕方や運用ルールの作り方を学びます。運用中に発生するトラブルの対処法はもとより、あらかじめ注意しておくべき点や運用しやすくするためのツールなどもご紹介します。ワークでは実際に運用マニュアルを作成し、マニュアルに載せるべきこと、載せるべきではないが管理者が踏まえておくべきことなど、細部までを具体的に設計できるようになって頂きます。テンプレートやツールはあらかじめこちらで用意していますので、それを運用に合わせて変更していく、という流れになります。

※講座で使った各種テンプレートやツールは、そのままご自身の研修で使って頂けます。

【03】1on1研修の進め方

社内やクライアント先で1on1を導入・運用する社内研修会では、会社の状況や参加者の置かれている状況、研修スタイル(オンライン開催又はリアル開催)など、会社に即した研修全体の構成を考える必要があります。

この講では、1on1講座の各回の基本構造と目的を整理して、どんな受講生に、何をどれくらい学んでもらうかを考えるワークを行います。また受講生が自分事として取り組めるようになるための伝え方、研修効果を高める1on1講座の設計方法も学んでいきます。

OKRインストラクター講座(オンライン)

2025年開講

OKRインストラクター講座は、社内講師や研修講師の方に向けた、OKRの研修を行えるようになるためのオンライン講座です。管理職向けコースのOKR講座の内容を踏まえ、それをどのように定着させ、成果が出るように進めていくのか、企画や構成の段階から実践的に学んでいきます。

※こちらの講座はOKR講座(管理職向けコース)を修了した方のみ受講可能です。

【01】OKR提案プレゼンテーションと
失敗しないOKR導入の進め方

第1講では、管理職コースを修了した受講者の方々が、社内OKRインストラクター、もしくはコンサルタントという立場で、OKR導入のメリットや重要性についてのプレゼンテーションと、OKR導入支援ができることを目指します。

導入提案のプレゼンテーションから、経営陣への説明とコミットメントの取り付け、導入にあたって必要な準備や、導入支援の各回で実施する内容まで、導入の全体像と各フェーズでのポイントを学びます。また、OKR導入に意欲的な会社がぶつかる課題の一つ「人事評価制度」について、基本的な考え方を学びます。OKR導入支援提案書やスケジュール表、ヒアリングシートなど、様々なひな型を差し上げますので、自社に合うように作り替え、すぐに活用していただけます。

【02】成果を導くOKR運用設計と
運用サポートコンサルティング

第2講は、会社に導入したOKRを定着させ、成果につなげるためのポイントを学びます。

まず、OKR運用の年間サイクルについて、年間・半期・四半期という時系列の視点から、また会社・部門・チームという組織別の視点からも、何をどのようなタイミングで行っていくのかを学びます。ワークでは、OKR運用に必要なツールについて学ぶほか、成果につなげるためには必須である運用イベントやそのスケジュールについても考えます。また、OKR運用管理には不可欠な「OKR設定・運用マニュアル」のブラッシュアップにも取り組み、自社の状況を反映した手引き書を作成していただきます。さらに、OKR導入の前提として、「ミッション/ビジョン/バリュー(MVV)」の策定が求められる場合に備え、MVV研修のやり方もご紹介します。

【03】管理職向けOKR研修の進め方と
OKRブラッシュアップのポイント

第3講は、キーマンである管理職に向けたOKR研修の企画・構成、研修の進め方について学びます。

研修設計の基本的なモデルやメソッドを学んだ後、具体的なOKR研修の内容について解説し、リアル研修/オンライン研修で押さえるべき注意点をお伝えします。各講義やワークの時間設定一覧や、1日版・2日版のカリキュラム例を参考にしながら、自社や提案先の研修計画を立案し、そのまま提案に使えるタイムスケジュールを作ります。また、OKR研修においてキーとなるOKR設定ワークの考え方と作り方、研修受講者の作成したOKRをブラッシュアップする際のアドバイス方法についても学びます。OKR導入成功のイメージを描きながら、インストラクターとして踏み出しましょう。

講座日程

管理職コース スケジュール

1on1講座 水曜コース

No.

講座内容

日程

時間

01

1on1の肝と効き脳診断

2024/10/2(水)

14時~17時

02

1on1面談のスキル 承認と傾聴

2024/10/16(水)

14時~17時

03

面談以外の場のスキル 

2024/10/30(水)

14時~17時

04

1on1面談のスキル 質問①

2024/11/13(水)

14時~17時

05

1on1面談のスキル 質問②

2024/11/27(水)

14時~17時

06

1on1面談のスキル フィードバック

2024/12/11(水)

14時~17時

07

1on1面談のスキル ティーチング

2024/12/25(水)

14時~17時

08

1on1面談のスキル アサーティブと対話

2025/1/15(水)

14時~17時

1on1講座 土曜コース

No.

講座内容

日程

時間

01

1on1の肝と効き脳診断

2024/10/5(土)

9時~12時

02

1on1面談のスキル 承認と傾聴

2024/10/19(土)

9時~12時

03

面談以外の場のスキル 

2024/11/2(土)

9時~12時

04

1on1面談のスキル 質問①

2024/11/16(土)

9時~12時

05

1on1面談のスキル 質問②

2024/12/7(土)

9時~12時

06

1on1面談のスキル フィードバック

2024/12/21(土)

9時~12時

07

1on1面談のスキル ティーチング

2025/1/11(土)

9時~12時

08

1on1面談のスキル アサーティブと対話

2025/1/25(土)

9時~12時

OKR講座 水曜昼コース

No.

講座内容

日程

時間

01

目標管理とOKRの基本

2024/10/23(水)

14時~17時

02

メンバーのコミットと成長につなげるチームOKRの設定

2024/11/6(水)

14時~17時

03

会社全体の目標達成につなげる2層OKR

2024/11/20(水)

14時~17時

04

部下への任せ方と個の強みを活かしたマネジメント

2024/12/4(水)

14時~17時

05

実行性を高める問題解決ミーティング

2024/12/18(水)

14時~17時

06

成果を出すOKR運用と組織マネジメント

2025/1/8(水)

14時~17時

OKR講座 水曜夜コース

No.

講座内容

日程

時間

01

目標管理とOKRの基本

2024/10/23(水)

18時30分~21時30分

02

メンバーのコミットと成長につなげるチームOKRの設定

2024/11/6(水)

18時30分~21時30分

03

会社全体の目標達成につなげる2層OKR

2024/11/20(水)

18時30分~21時30分

04

部下への任せ方と個の強みを活かしたマネジメント

2024/12/4(水)

18時30分~21時30分

05

実行性を高める問題解決ミーティング

2024/12/18(水)

18時30分~21時30分

06

成果を出すOKR運用と組織マネジメント

2025/1/8(水)

18時30分~21時30分

専門家コース スケジュール

1on1インストラクター講座(オンライン)

No.

講座内容

日程

時間

01

失敗しない1on1導入の進め方

2025/2/20(木)

14時~17時

02

成果を導く1on1運用の進め方

2025/3/6(木)

14時~17時

03

1on1研修の進め方

2025/3/19(水)

(3/20祝日のため振替)

14時~17時

OKRインストラクター講座

No.

講座内容

日程

時間

01

OKR提案プレゼンテーションと
失敗しないOKR導入の進め方

2025/2/13(木)

14時~17時

02

成果を導くOKR運用設計と
運用サポートコンサルティング

2025/2/27(木)

14時~17時

03

管理職向けOKR研修の進め方と
OKRブラッシュアップのポイント

2025/3/13(木)

14時~17時

料金

単品

商品名

価格(税込)

1on1講座

¥211,200

OKR講座

¥188,100

1on1インストラクター講座

¥247,500

OKRインストラクター講座

¥247,500

セット

商品名

価格(税込)

管理職向けパッケージ

1on1講座
OKR講座

¥399,300

1on1専門家向けパッケージ

1on1講座
1on1インストラクター講座

¥458,700

OKR専門家向けパッケージ

OKR講座
OKRインストラクター講座

¥435,600

専門家向けフルパッケージ

1on1講座
OKR講座
1on1インストラクター講座
OKRインストラクター講座

¥894,300

お客様の声

1on1講座

研修講師 松田史子様管理職向けコース受講
Read More
私にとって、1on1、コーチングというものは、職場で実践的に活用してきたものが核となっており、講師の仕事をする中で社内や個人で学んでは来たものの、体系立てて学ぶ機会がありませんでした。講座の中には、自身が知っていることも多くありましたが、初めて聞く言葉や、聞いたことはあるがよく知らなかった言葉や概念もありました。体系立てて学ぶことで、新たな学びを得、知識の幅が広がり、言語化できる範囲が広がったと感じます。 特にコーチングについては、ティーチングとセットで現場で実践していたため、捉え方の違いがあり、本講座を受けることでコーチングの本質について正しく学び、新たな視座を与えていただきました。 毎回最後のワークで1on1セッションの機会をいただき、なかなか上達はできませんでしたが、レベルの高い皆様と練習する機会をいただき、勉強になるとともに、ロープレという練習でさえ「コーチングの効果」を体感できることがわかり、今後コーチングを実践していくうえでの自信となりました。ました。また、1on1テンプレートや利き脳診断はじめ、多くの効果的な研修コンテンツを得られたことは大きな収穫となりました。
税理士 T様管理職向けコース受講
Read More
今回、1on1の技術を総合的に学んだことで、仕事、プライベートにかかわらず、今までどれだけ自分の感覚で人と関わっていたかを痛感した。 承認や傾聴、質問等、ほとんどのことを自分の経験と感覚のみで行っていたため、少しでも技術として取り組むことで、とくに自分のマイナスの感情が抑えられることを実感している。 なかでも、承認スキル、傾聴スキルについては、今までの自分にとってほとんど考えたことがなかったので、意識的に考えながら積極的に人と関わっていきたい。 自社として、「常に安心安全協働な場」を目標としていたが、自社にはまったく仕組みを落とし込めていない。 まずは、自分の近しい人との関わり方から意識して取り組んでいたが、次の段階としては自社のメンバーに対して1on1の場を設けられるよう取り組んでいくことが課題である。
経営者 K様管理職向けコース受講
Read More
普段の関わりや声掛けなどは、変化があったと思います。スタッフから何か変わった!というフィードバックをもらえたので、着実に変わっていると思います。 講座終盤のフィードバックは会話の中で積極的に行うことがないので、実践していきたいです。 管理者全員との1ON1は2回転できているので、継続して行っていきたいです。

OKR講座

研修講師 松田史子様管理職向けコース受講
Read More
本講座では、OKRが組織の目標管理や目標達成のための効果的な手法であるだけでなく、メンバー一人一人の行動変容を起こし個を成長させつつ組織を成長、活性化させ、ひいては 組織を変える、効果的な組織マネジメントであるという本質と、その実践方法を学びました。 この学びについて3つの方法で活かしたく、まず自身のチームにOKRを導入し、実際に運用することで、個で行動しがちなメンバー間に横ぐしを入れ、目標進捗を見える化し、組織の目標管理に活かしたいと思います。2つ目に、研修講師として、OKRそのものを伝えるとともに、講座で学んだ講義内容や、様々なツール、グループワークのアイデア等を、OKR以外の研修にも取り入れることで、各種研修内容に厚みを持たせたいと思います。3つ目は、お客様のOKR導入のサポートです。導入メリットの多いOKRですが、効果的な運用が必須です。そのため、講座での学びを活かし中長期的にお客様の支援し、組織の問題解決の一助になりたく思います。
税理士 Y様管理職向けコース受講
Read More
OKR講座で学んだことを活かし、組織に関わる人との関係性にこだわっていきたいと考えている。 OKRの技術だけでなく、ウィンセッションやタスクの任せ方など、組織として活性化させるための技術をたくさん学んだので、それを常日頃から意識し、定期的に振り返りながら、自分自身に落とし込んでいきたい。 そのうえで、よりチャレンジできる組織作りをしつつ、組織としての総合力向上を目指していく。 OKR講座の受講前は、数値目標からの具体的なアクションプランへの落とし込みが課題としてあったが、その具体的な技術を学ぶことができた。 OKRの考え方を取り入れ、自社の利益に反映させることが近々の目標である。 そのうえで、自社だけでなく顧問先にも積極的に取り入れられるよう、具体的な提案をしていきたいと考えている。
経営者 K様管理職向けコース受講
Read More
自分の会社の目標設定や個人目標設定に活かしていきたい。 今までの目標設定では少し頑張れば手に届くルーフショットで設定することが多かったが、ムーンショットで設定することで達成しなくても、達成率で見た際により遠くに行けるということが分かったので、ムーンショットでの設定を意識していこうと思いました。 また、目標の検証、測定をしたことがなく、期末には忘れている状況があったので、しっかりとモニタリングし、目標達成にコミットする風土を作りたいです。 個人目標については、目標設定自体に苦手意識を持つ人が多いので、自分のキャリアとの結び付けや全員が同じ目標に向かっていくことによる効果を感じてもらい、OKRへの理解を進めていきたい。
上部へスクロール